琴の尾岳 遊歩道 道案内(3) ~下山編(要所のみ)~


登ってきた道を下れば良いのです。

それが、方向音痴な私には超~絶~っっ!! 至難の業!  って感じで、

最初から4回目くらいまで、迷いまくり^^;。

怖かったよ~~^^;。  迷うって。

だから、コンパスと地図って必需品だと感じた。

ところが!

コンパスで東西南北は解ったとしても!!!

その活用の仕方がわかってない(^_^;)。

解ったにしても、むやみにコンパスの示すとおりに進んでよ?

実は崖で、滑落・・・なんて、シャレにならんよね(^_^;)。

だからさ、今の私には、コンパスと地図って、

「猫に小判」なのね。

これ、今後の課題だよね(苦笑)。

なにしろ、山道で迷うことほど今の私にとってコワ~~いことはない。

人、通んないからね。

家族に電話したところで、場所、説明できない。

前後左右、木。

目印になるようなもの、なんにもない。



小さな迷子ちゃんが、ぎゃん泣きして、

「お母さ~~ん!! うわぁあ゛あ゛あ゛~~ん(;_;)(/_;)(;_;)!!」

って、泣きじゃくるの、

気持ち、す~~~~んごく!  よく解ったよ(苦笑)。

山道(樹海?)に入ったら、前も後ろも、右も左も 同じなんです。

この恐ろしさったら・・・


「たら~~ん(-_-;)」   


どころではないんです。

心底、泣きそうになります。


さ!来た道を山頂から、幅の広い階段を下ります。

すると、左手側に標識が立ってます。

その標識に沿って下るんです。

最後の階段の脇から、山道に入って下るんです。

下の画像のところからです。








標識側に、山道に足を下ろして撮影したものが下の画像です。


真っ直ぐ行けそうでしょ?


真っ直ぐ行ってくださいね。


足元、安全な場所を選んで。



そしたら、また、左手側に 下の画像のような標識に出会えます。

100メートルくらい下ったところかなぁ?

なにしろ、登る時にもこの標識、出会ってますからね(#^.^#)。



下ります。

この下りは、右にそれてしまいがちです。

そのほうが、下りやすいから。

でも、軌道修正しないままだと、出口の景色、ぜんぜん見覚えのない景色になっちゃいますよ!

で、その、軌道修正が、登りの時の目印、

「根本が円っぽく曲がった、黒っぽい木」

なんです。

登る時は右側に見えたはずのこの木。

だから、下りは左側に見えますよ。

この木のある山道(林道)を歩くように、軌道修正してくださいね。

途中、赤やピンクのリボン巻いた木もありはしますが、

下りは目線が下にいきがちなので、気づかないかもしれません。

下の画像は、登りで撮影したものなので、右側にみえていますが、



何度も言いますが、下りなので、左側に見えるんですよ。





そしたら! ほら! 

出口が真っ直ぐ、見えるでしょ??

感動しました??(笑)。






じゃん! 

出口です。

山道はここでおしまいです。

ここを出たら、右に曲がります。

一本道を進みます。





下の画像も、登りのときに撮ったものです。

私、2回ほど、ここで迷いました(^_^;)。

この標識、文字がほとんど見えませんが、立ってます。

これを左手に見たら、左に曲がるんですよ。

十字路になってるから、私、右に行って迷って引き返して・・・、

約1時間のロス、歩数とエネルギー消費は稼いだけどね。

真っ直ぐ下って、迷って引き返して・・・

またまた約1時間のロス・・・・って

貴重な、イタ~イ経験したよ(笑)。

もういっぺん、おさらい。


「下の画像を左側に見て、左に曲がる」





おお!
これこれ!

この画像ね。

これ、左に見えてるよね。

ここから左に曲がるのよ(#^.^#)。





これでもか!!!

なんちって(笑)。

ここから左。

いい加減わかってるって??

そんな声、聞こえたかも(#^.^#)。




で、道なりにまっすぐ進みます。


真っ直ぐしか、行きようがない(笑)。

そう。山道にはもう入らないよ。




ず~~~っと道なりに行ったら、こんなとこ通ります。





そして、左側に大きな民家が見えて、通り過ぎます。

ここから先、画像撮ってなくて。

とり貯めたもの見つけたら、このページに足して更新しますね。

見つけきれなかったら、撮ってからこのページに更新しますね。

取り敢えずは、前のページ登りの分かれ道ではありますが、

頭の体操も兼ねてm(__)m、参考にしていただいて、無事下山くださいませ♪

おそらく、このページのぶんだけでも難なく下山、できると思います(*^-^*)。









 


コメント

このブログの人気の投稿

入学式フォーマルと今月の塾代

口臭のタイプ別 解決のヒント 内臓からくる口臭